西表島・釣りツアー

大自然残る西表島で遊ぶ!釣り&シュノーケルツアー うみ日和
TEL.0980-85-7900

うみ日和の釣り日記


GTキャスティング&ジギング 最終日        2018/3/31
4日間チャーターして頂いたお客様の最終日です!風が強く、沖は波があるので湾内GT&湾内ミーバイ狙いで出船。
船浮湾はとーっても静か。避難ブイの近くや急なかけ上がりなどを投げ倒します!投げ倒す予定でしたが、ジギングの方へ強烈バイト!!

最後の最後まで持っていた彼女!10.5kgのアーラミーバイです!!
リーダーは40lbと決して太くはない仕掛けですが、湾内という潮の流れが無いポイントでのバイトだったので無事ランディングでした。
その後のキャスティングは湾内を出て、3バイトありましたがフッキング成功は1回。しかも魚がGTではなくキハダマグロ。
しかしランディング直前でフックオフ・・・。今回の釣行ではGTを見る事は出来ませんでしたが、次回リベンジお待ちしております。



GTキャスティング&ジギング&タイラバ       2018/3/30
今日は朝から強い東風。いつものポイントは波が凄いので、島の南側方面へ行きGTキャスティングとジギングを楽しんできました。
GTの実績あるポイントをまわりながら水深がある所ではジギングも一緒に楽しめます。

まずは美味しいミミジャーをジギングで頂きました。
結局崎山まで色々と流しましたがGTは姿を見せず・・・。
お昼ご飯を食べに湾内へ移動。湾内GTを探しつつ、良い反応が出たらジギングというスタンス。そしてまたしても、

強烈なバイトからの上がってきたのはセンネンダイです!
珍魚&高級魚です。夕食時にお刺身で頂きましょう。

湾内でも投げ倒しましたが全くの無反応。最終日頑張りましょう。



泳がせ釣り&キャスティング!サンセットも!! 2018/3/29
今日は昨日の残りのグルクンで泳がせ釣りからスタート!
潮波が立ち、釣りにくい海況ですが魚の反応は・・・。

最初の一投目から良型ナガジューです!流せばアタリがある今日。
実績あるポイントに移動の2流し目で

出ました!4kg超えのコクハンアラ!!ソルティガがいい仕事してくれます。そして更にポイントの移動を繰り返して

ダメ押しのアカジン。今日は彼女の独り舞台みたいです・・・。
午後からはGTキャスティングをしてトップに出たのは
サメッ!!フッキングややり取りの良い練習になりましたね。
明日は本命出しましょう。
今日のサンセットは3家族7名と大人数です!
夕食の食材を確保しに釣りへ行って来ました。

釣り開始早々のタテジマフエフキ。お刺身可能な良いサイズです。
その後みんなで小魚釣り。みんな1匹ずつ釣れたところで移動。

本命ポイントでキツネフエフキを頂きました。お刺身が楽しみです。
そして今日のサンセットはというと

ナイスサンセット!風も穏やかで綺麗な夕陽、最後はみんなで写真撮影です。その後は美味しい夕食楽しんで下さい。



今年最初の泳がせ釣り!アカジン祭り!!    2018/3/28
明日から西表島は少し時化予報。その前にリピーターゲストと今年最初の泳がせ釣りへ行って来ました。
問題のグルクン釣りは恐ろしい位順調に釣れ、11時前には50匹程に。
そしていよいよ泳がせ開始の1投目から強烈なアタリ!しかし2人とも残念ながらすっぽ抜け・・。そして2流し目にしてようやく・・・

良型アカジンが釣れました。人生初アカジンおめでとうございます。
その後も1流し1バイトはあり、まさかのダブルHIT!!

2匹とも2kg超えの立派なサイズ!

そしてお昼前には3kg超えのぷりぷりアカジンを水揚げです。
午後の満ち潮は反応悪く、サメやバラハタ等バイトはありましたが、本命はゲットならず。明日も頑張りましょう。



美味しいお魚を求めてタイラバ&ジギング    2018/3/27
台風3号ができましたが、西表島には全く関係ありませーん!
今日は親子でタイラバ&ジギングでチャーターです。
波は穏やかですが、潮の流れが早く事件が起こりそうな雰囲気です。
まずは餌釣りで準備体操。カワハギやフエフキダイを釣りリールに慣れてもらいます。その後、ポイントへ移動して美味しいお魚狙い。

まずはシロブチハタをゲットです。煮付けにしたら最高です!!
その後強烈なアタリがあり、根に潜られたりもしましたが良型のバラハタもゲットです。

そしてジギングをしていた船長にも強烈なバイトがあり上がってきたのは・・・。

キツネフエフキが1つのジグに2匹付いてきました〜!
そりゃあ重たいわけだ!!ジグはshoutのストロボ180gです。



午後から半日体験フィッシング         2018/3/26
真っ青な海!風も穏やかでとっても気持ちの良いお天気です。
今日は午後から体験フィッシング。おじいちゃんと釣り好きなお孫さんの2名で釣り勝負です。
最初に魚を釣ったのはおじいちゃん。タナのとり方、アワセからのリーリングがとっても上手!フエフキダイをまずはGET!



お孫さんもフエフキダイとオジサンのダブル。
しかし釣果はおじいちゃんの圧勝!リベンジマッチお待ちしてます。



1日チャーターで餌釣り&ジギング       2018/3/25
今日も海はとっても穏やかでうみ日和継続中です!
本日のメニューは初海釣りと初ジギング。しかし大物を狙いたいとの事だったので水深70〜90mで頑張ってきました。

開始早々にナガジューミーバイがジグへ食い付きボーズ逃れ。
その後餌釣りではフエフキダイの嵐!フエフキダイ以外の魚がなかなか釣れません。水深を100mへ移動すると二人に強烈なアタリがありましたが、上がってきたのはセンニンフグ・・・。がっかりです。

最後の最後に美味しいミーバイを追加。餌釣りの釣果はというと、フエフキダイ多数、大物は全てフックオフやハリスから切られたりと残念な結果になりました。是非また遊びに来てくださいね。



1日チャーター釣り&サンセットツアー     2018/3/24
今日も良い天気の西表島、今日からしばらくうみ日和です!
本日のゲストは釣り好き親子。1日チャーターの餌釣りで大物を狙ってきました。
まずは湾内で船に慣れて頂き、その後沖へ。フエフキダイはやる気がありましたが、ハタの活性がいまいち。ってことでシロダイ狙いへ変更。最近釣ってなかったシロダイですが、いつものポイントへ行けば、

シロダイとメイチダイのダブルHIT!2kg超えの良型です。
その後ミーバイを狙うも反応は良くなく、
ミミジャーが釣れました。しかもダブルで!!そして今日はクジラの夫婦に遭遇。カジキらしき背鰭も確認。夢ありますね〜
穏やかな夕方はファミリーとサンセットツアーへ行って来ました。
船釣り初心者のお客様でしたが、

良型ムルーの群れに大当たり!魚達も子供達もとってもご機嫌でたっくさん釣れました!

ムルー以外の魚を探しに行き、なんとかシロダイを頂きました。
釣りに夢中で船酔い者はゼロ!とっても楽しいサンセットフィッシングでした。



午後から半日体験フィッシング         2018/3/23
今日は午後から半日体験フィッシングへ。少しうねり残る海でしたが、風裏ポイントで晩ご飯のおかずを釣りに行って来ました。

食いが悪く、なかなか渋い海況でしたがファーストフィッシュはオジサンとバラハタのダブル。その後はムルーを数匹釣り、大物狙いに移動。

ヨスジフエダイの群れに当たりみんなしてお魚GETする場面も。
4人分の夕食は無事に確保となりました!



半日チャーターで大物狙いジギング!      2018/3/20
最高気温27℃、良く晴れていて気持ちの良い西表島です。
しかし今日は午後から時化予報。AMチャーターで大物探してジギングへ行って来ました。
まずは水深120mからスタート。しかし波がでかく釣りにくいので浅瀬へ移動。浅瀬では本命アカジン狙いでジギングスタート。

移動後1投目からナガジューミーバイGET!まずはボウズ逃れをして、良い反応の上に船を止めテンポ良くポイント移動。
アカジン
西表島釣り
深場狙いの竿・リール・リーダー・ジグのままで魚群の中へ落とした一投目で根掛かりのようなアタリ!浅瀬ではヘビー過ぎるくらいのタックルでしたがそれが大正解。危なげなくコクハンアラをゲットです。
shoutのショーテル ブルピン200gがHITルアー。11kgの良型アカジンでした。夜は美味しいお魚・美味しいお酒を頂いて下さいね。



超大物1本狙い、2日目!           2018/3/19
昨日に引き続き今日も超大物1本狙いです。昨日折られた分、今日はより強力なタックルでガチンコ勝負です!

潮も緩く、とっても釣りやすい午前中でしたが大物の反応はゼロ。
水深70〜250mまで色々なポイントをまわりましたがサメ1匹と寂しい釣果でした。
水深200mでの餌釣りではウチワフグ登場!唐揚げにするととっても美味です!!
来月またリベンジ行きましょう。



超大物1本狙いの泳がせ釣り&サンセット    2018/3/18
最高気温26℃、波1.5mと最高のうみ日和です!
本日のゲストは超大物狙い、最終目標はアーラミーバイ30kg!
餌は秘密ですが、水深100〜200mのかけ上がり、PE30号・ハリス130号と考えられないタックルで狙います。
そして初日の結果は・・・。

ローラーガイドのカジキ竿。ドラグはガチガチの30kg、不意の一発で根元から折られました。しかしいるのが分かった今日、定期的に狙い続けます!!

今年初のサンセットツアー。風も穏やかになり気持ちの良い時間です。
まずは浅瀬でムルーとミーバイ狙い。魚達はとっても素直で1投目からダブルHIT!!

釣りに慣れてきた頃に大物狙いでスパンカーを立てて反応の上に船を止めた1投目で立派なツチホゼリ!波も静か、夕陽も綺麗で、大きな魚も釣れたとっても良いサンセットツアーになりました。



うみ日和ツアー再開です!1日ジギング!!   2018/3/12
最高気温23℃の波1.5mととても過ごしやすく気持ちの良い西表島です。そして本日よりうみ日和 釣りツアーを再開です!!
船も大きくなり、魚探も新品、気持ち新たに出船です。
本日のゲストは去年2回も遊びに来てくれたリピーター様。
本命アカジンを狙い沖の瀬周りをジギング&タイラバで狙ってきました。

シーアンカーでポイントを流すもお魚さんは無反応・・。
良い反応を探し、スパンカーで船を反応の真上に止めてTGベイトに立派なアカジンがズドンッ!気持ちの良い1尾でした。
その後、餌釣り・タイラバは絶好調ですが、ジギングの反応は終始いまいちな感じでした。



このページの先頭へ