久し振りのプライベートフィッシング!! 2018/10/23 |
波1.5mうねりもなく、風もない!そんなうみ日和がやってきました! そんな好条件の日に限ってノーゲスト。ってことで釣り仲間と朝から遠出をして120〜250mでカンパチを狙ってきました。 ![]() 大潮なのに潮が全く動いてなく、魚の活性も悪い午前中。回収中にスマやバラクーダなどは口を使ってくれました。 午後になり良い感じに潮が流れ始め、先輩には、 ![]() 3kg程のカンパチ!その後、キツネフエフキ・マーマチ・ジセーミーバイ・アオチビキと1流しに数匹は釣れる高活性!! 10kgを超える様なモンスターにはラインブレイクやフックが伸びるなどで大敗でした・・・。PE2号・リーダー40Lbでは全く歯が立ちません。 |
午後から美味しい魚を釣りに餌釣り&ジギング 2018/10/20 |
ようやく波が落ち着いてきた西表島です。今日は午後からチャーターで美味しいお魚を狙ってきました。![]() 開始1投目から魚が釣れ、今日は活性の高い日かと思いましたがその後しばらく沈黙の時間に・・・。そんな時には急にでかいのが食ってきます!まずは娘さんが良型ナミハタゲットです。 その後キツネウオやニジハタ、カワハギと徐々に活性も良くなり、 ![]() ジギングで粘っていたお父さんにも美味しいお魚が食い付いてきました。今流行のタングステン製メタルジグを使ったマイクロジギング。 食いが悪い日でも何故か魚が口を使ってくれます。おめでとうございます。 |
大時化の中、風裏ポイントでキャスティング 2018/10/11 |
昨日よりも更に風・波共に高くなってしまった西表島。沖へ出てカンパチをジギングで狙いに行きたかったのですが、風裏ポイントでトップを投げてきました。![]() 湾の奥まで来れば波も風も全くなく、気持ちの良い海況です。 しかし次第に風も強くなり、雨も降ってきたため船浮へ戻ってジギングスタート。トップへの反応はなかったものの、ジギングではカマスが入れ食い!短時間ながら2人で9匹と好釣果!! その後大雨になり、釣りにならない為今日は早上がりです。 明日から地域のお祭りの為、15日までお休みとさせて頂きます。 |
乗り合いで泳がせ釣り!短時間で大物連発!! 2018/10/10 |
北風が強くなり、海も時化気味の西表島。 今日は珍しく常連さん達のグルクン泳がせ釣りで乗り合いです! ![]() ![]() 泳がせ始め1投目からアタリがあり、いきなりの出来事で2人共餌を獲られたところからスタート。しかし魚の食いは変わらず立派なバラハタを見事釣り上げてくれました。その後もアタリは続き、 ![]() 5.8kgのコクハンアラを見事釣り上げてくれました。 その後もアタリはあり、根に潜られて負ける事も何度か・・。 ![]() アオチビキも良型が1匹釣れました。時合はとても短かったですが、食いっ気満々の1時間になりました。 |
湾内でまったりと釣り&シュノーケル 2018/10/9 |
今年3回目の常連様がまた新しいお客様を連れて遊びに来てくれました。天気も良く、写真映えを狙って網取まで行って来ました。![]() ![]() 初めての船釣りでしたが、魚の活性は良くハタ祭りでした! お昼ご飯は綺麗な景色でいただきます!その後は網取の綺麗なポイントでシュノーケル。 ![]() これが話題のインスタ映えってやつですか!? |
ベテラン釣り師、泳がせ釣り 2日目 2018/10/8 |
泳がせ釣り2日目は超大物を狙って水深100〜150mで泳がせです。 グルクンも素直に釣れ早々と沖へレッツゴー! ![]() 天気に恵まれ気持ちの良い海上。そして狙い通り大物がヒットしましたが、上げてくる途中でサメの餌食に・・・。 深場での活性が悪いので浅瀬へ移動してフカセで再チャレンジ! ![]() 開始早々昨日よりも大きなバラハタをゲットです。 その後数回いいアタリがありましたが、ラインブレイクなどで魚の顔を拝めず・・・。再び浅瀬で下の泳がせ釣りへ変更。 ![]() ![]() 活性はいまいちでしたが、無事に数匹根魚を釣ることが出来ました。 4日間を予定していた釣行でしたが、台風の影響で2日間になり、そしてリール等の荷物も届かないというハプニングもありましたが、仲良くわいわい楽しい2日でした。次こそは10kgオーバー釣りましょう! |
ベテラン釣り師、泳がせ釣り 1日目 2018/10/7 |
台風25号の影響もあり、飛行機の日程や釣りの日程も変更になってしまいましたが、今日から2日間がっつり泳がせ釣りです! 初日はうねりが残っているので近場のポイントでアカジン狙いです。 ![]() 最初の1匹目は立派なバラハタでした。しかしシガテラが心配だったのでリリース!そしてここから怒涛のアカジンラッシュ!! ![]() ![]() ![]() すべて1.5kg以上の良いサイズです!メインターゲットのコクハンアラも1匹釣れました。みんな1尾は釣れ今日は早上がりでした。 そしてまさかの出来事!! ![]() 3kg程のコウイカも釣れました!こちらはみんなで美味しくいただきました。大雨の中、魚の活性に恵まれた1日でした。 |
社員旅行!岸から釣り&シュノーケル 2018/10/1 |
今日のゲストは福島から社員旅行でお越しの焼き鳥屋さん。 台風24号の影響で船は出せない為、岸から釣り&シュノーケルを楽しんできました。 ![]() 台風後の為、風は少し強いが天気には恵まれました! グルクン釣りやショアジギングを楽しんでいたら、いつも以上の良いアタリ!かなりの引きでしたが、上がってきたのは美味しいブダイ。 刺身は湯引きで食べると絶品です! その後は小さなグルクンを泳がせている竿にアタリがあり、 ![]() カサゴの様な色をした謎のハタ。煮付けにしたら美味しそうですね。 グルクンも無事に釣れ、夕食の食材としては十分な量を確保。 午後は星砂海岸でシュノーケリング。潮の流れがありましたが、その分透明度良し!次回は船で遊びに行きましょうね。 |