美味しい魚を狙って餌釣り 2025/5/31 |
昨日まで吹いていた北風も少しおさまり、今日から海へ!美味しい魚を狙って餌釣りをしてきました。![]() まずは今が旬のミミジャー狙い!日中はあまり広範囲な群れをつくらず、ピンポイントの勝負。魚の活性に助けられ、1流しでミミジャーを6匹キャッチ!バイトも強烈で引きも強く、食べて美味しい!最高のターゲットです。午後からは少し深場へ移動。 ![]() ![]() 深場でも休むことなく釣りをする最年長、本日の竿頭ですね。またお待ちしております。! |
鹿川遠征ジギング 2025/5/27 |
昨日までの時化も少しおさまりましたが近海は少し波がある為、島の裏側まで行きジギングへ行って来ました。![]() 本命はカンパチ・ハタ類を狙って水深100〜130mへ。潮の流れもほど良く早々にカンパチをキャッチ!その後も、 ![]() アザハタをキャッチしました。しかしお昼の干潮後は食いが悪くなり、水深300〜50mと色々と移動を繰り返しましたが不完全燃焼で帰港となりました。美味しいお魚は釣れたので、夕食を堪能してもらいたいですね。 |
初めての船釣り体験 2025/5/18 |
今日から少し南風が強い日が続きます。本日は初めての船釣りへ行って来ました。少し波があるので、風裏になるポイントでまったりと釣りです。![]() 魚の機嫌は良く、ハタやカワハギ、フエフキダイとアタリが止まりません。そんな中でも、時々良いサイズのハタも混じってきました。 潮止まりを迎えたので、ラスト1時間は少しだけ沖に出てみました。 ![]() 今日もミミジャーを狙いましたが、最後はダブルヒット!船酔いもせず、終始釣り竿を握り続けて頑張ってくれました。今度は釣れた魚食べましょうね。 |
餌釣り&泳がせ釣りで大物狙い 2025/5/14 |
今日も波は1mの海日和継続中!今日は餌釣りで美味しい魚を釣り、オジサン等餌になるような魚が釣れたら泳がせ釣りチャレンジです。![]() ![]() まずはみんなで餌釣り開始。メインターゲットは美味しいミミジャー!魚の活性良く、ポイントを流せば全員安打!!そんな活性の高い日は、餌釣りでもアカジンが釣れます。小さいのでリリース・・。 ![]() ![]() 泳がせ釣りでは、良い当たり方をしたアカナー、着ドンのヒトミハタと生き餌も高活性です。最後は、 ![]() 再びミミジャーポイントへ。アタリの強烈さ、引きの強さ、脂の乗りと文句のない魚です。今日はどれを食べるか迷うほどの釣果でした。 |
初めてのライトジギング 2025/5/13 |
時化もおさまり、今日から海日和が続きます。今日のゲストはライトジギング初挑戦!動画でしっかり予習をして、イメトレだけはバッチリ!!後は釣るだけです。![]() ジギング開始1時間ほど。初ヒットはイトヒキアジでした。ドラグが出る程の良い走りを見せてくれました。立て続けに、 ![]() アカジンもキャッチ!その後もナガジュー、アカジン等釣れ、大満足に帰港となりました。釣れた魚は居酒屋へ持ち込み、刺身・煮付け・フライ等美味しく食べて下さいね〜 |
雷予報のグルクン泳がせ釣り 2025/5/10 |
昨日から南風が強くなり始め、梅雨らしい天気の西表島です。今日は早朝出船リクエストでグルクンの泳がせ釣りへ行って来ました。 しかし昨晩からの雷。出船を迷いましたが、11時までならと思い海へ。 ![]() 陸はおそらく大雨なんだろうなという雲。沖は風も弱く凪でした。 時々雨がぱらつく程度で釣りにはなりましたが、アカナー×1、ネムリブカ×2と食べられない魚のみ・・。10時を過ぎた頃から真上で雷が鳴り始め、予定よりも早めの帰港となりました。安全第一です。 泳がせ釣りのリベンジお待ちしております。 |
サンセットチャーターツアーで美味しい魚釣り 2025/5/8 |
GWも無事に終わり、少しのんびりモードな西表島。今日はサンセットチャーターで餌釣りへ行って来ました。 飛行機・船と乗り継ぎ、家を出て約10時間で西表島に到着直後、そのまま船釣りへ。天候が心配でしたが、 ![]() 雨は降らず、魚の活性にも助けられて最高の船釣りデビューとなりました。釣れた魚も美味しい魚ばかり!是非また遊びに来て下さいね〜 |
大物狙いの餌釣り&泳がせ釣り 2025/5/5 |
今日も天気予報は雨の西表島。そろそろ梅雨入りでしょうか? 本日も子供たちと釣りへ行って来ました。 ![]() ![]() 餌釣りではフエフキダイ・ミミジャーなどを釣り、オジサンが釣れたら泳がせ釣り開始。子供でも巻きやすいレンタルの泳がせタックルを準備して今日は立派なアカジンを2尾キャッチ!!お昼ご飯後は雨雲が発達し始めたため、早めの帰港となりました。 |
雨予報のライトジギング&餌釣り 2025/5/4 |
今日も波1mの海日和!しかし天気予報は雨!!出船して5分、雨が降り始めましたが、ポイント到着直後から天気はずっと曇りです!!! 今日は網取方面まで行き、ライトジギングと餌釣りで美味しい魚達を狙ってきました。 ![]() 開始直後は潮の流れが早すぎて釣りにくい状況。1時間ほど経つと潮も緩やかになり、徐々に魚の活性がアップ!お昼頃には、 ![]() ![]() みんなでミミジャー祭りです!あまり大きな群れをつくらずピンポイントでしか釣れない為、数釣りは難しい魚です。今日はやる気ありました。 ![]() 最後はジギングで頑張っていたお兄ちゃんにアカジンのダブルヒット! 初めてのジギングでしっかり釣果を出していただきました。 今日は狙い通りに魚が釣れて、気持ちの良い帰港となりました。 |
沖に出て餌釣り&ジギング+サンセットチャーター 2025/5/3 |
予報通り波1mの凪となった西表島。昨日と同じお客様と今日は沖へ出て大物狙いです。![]() 後ろの海面を見たら分かるようにベタ凪です。魚の活性も悪くはなく、立派なミミジャーをキャッチ!今日は鳥も多く、ジグを投げれば、 ![]() 良いサイズのツムブリが食い付いてきました。おめでとうございます。 ![]() その後もミミジャーを数匹追加となりました。昨日よりは豪華な夕食となりそうですね。美味しく食べて下さいね。 |
今日は久し振りのサンセットツアーへ行って来ました。少し風がありましたが、雨予報でも雨は全く降らず快適なサンセットツアーでした。![]() 釣り開始時は高活性でしたが、徐々に潮止まり感が出てきて、最後の最後はピンポイントで仕掛けを落とさないと食わない低活性。それでも食べる分の魚はしっかりと確保。是非またお待ちしております。 |
船浮湾内で釣り&シュノーケル 2025/5/2 |
昨日の夕方から風が南→北に変わり、海は少し時化模様。今日は船浮湾内で釣り&シュノーケルです。![]() ![]() 今日も潮の流れが無く大苦戦な日。本命ナミハタでポイント移動の繰り返し。お昼過ぎから、風裏ポイントでシュノーケル。 ![]() 水中写真はありませんが、この透明度、この凪!最高の一言です。明日から海況は回復予定。沖へ出てジギング・餌釣りで大物狙いましょうね。 |
初めてのジギング+餌釣り 2025/5/1 |
波は1m、風も緩く今日も海日和です!今日は初めてのジギング+美味しい魚狙いの餌釣りへ行って来ました。![]() 潮の流れも緩く、魚の活性は低めな日。ミミジャー狙いの餌釣りでは、狙い通り1尾キャッチ!お昼前から潮の流れが出てきて、 ![]() ![]() 本命アカジンを立て続けにヒット!初めてとしては立派なサイズのアカジン、おめでとうございます。その後は餌釣りでも反応が良くなり、 ![]() ![]() ミミジャー連発に良型ハタも混じり、大満足の釣果となりました。 今日は美味しいお魚を堪能して下さい。また、お待ちしてます。 |